居宅介護支援に関するサービス利用料金について、事業所が法律の規定に | ||||||||
基づき、介護保険からサービス利用料金に相当する給付を受領する場合 | ||||||||
(法定代理人による受領も含む)は、ご利用者の自己負担はありません。 | ||||||||
ただし、ご利用者の介護保険料の滞納等により、事業所が介護保険から | ||||||||
サービス利用料金に相当する給付を受領することができない場合は、 | ||||||||
下記のサービス利用料金の全額を一旦お支払いいただきます。 |
【居宅介護支援費】 | 千葉市一単位の単価 | ¥10.70 | |
居宅介護支援費名称 | 介護度区分 | (単位数) | 利用料金 |
居宅介護支援費 Ⅰ | 要介護1・2 | 1,005 | 1ヶ月 |
¥10,754 | |||
(取扱件数40件未満) | 要介護3・4・5 | 1,306 | 1ヶ月 |
¥13,974 | |||
居宅介護支援費 Ⅱ | 要介護1・2 | 502 | 1ヶ月 |
¥5,371 | |||
(取扱件数40件以上60件未満。 | 要介護3・4・5 | 653 | 1ヶ月 |
40件以上60件未満の部分のみ適用) | ¥6,987 | ||
居宅介護支援費 Ⅲ | 要介護1・2 | 301 | 1ヶ月 |
¥3,221 | |||
(取扱件数60件以上。60件以上の部分 | 要介護3・4・5 | 392 | 1ヶ月 |
のみ適用) | ¥4,194 | ||
【その他加算】 | |||
加算項目内容 | 頻度 | (単位数) | 利用料 |
初回加算 | 1月につき | 300 | ¥3,210 |
入院時情報連携加算(Ⅰ) | 1月につき | 200 | ¥2,140 |
入院時情報連携加算(Ⅱ) | 100 | ¥1,070 | |
退院・退所加算 | 入院または | 300 | ¥3,210 |
入所期間中 | |||
3回を限度 | |||
認知症加算 | 1月につき | 150 | ¥1,605 |
独居高齢者加算 | 1月につき | 150 | ¥1,605 |
小規模多機能型居宅介護事業所連携加算 | 300 | ¥3,210 | |
複合型サービス事業所連携加算 | 300 | ¥3,210 | |
緊急時等居宅カンファレンス加算 | 1月に2回を限度 | 200 | ¥2,140 |
特定事業所加算(Ⅰ) | 1月につき | 500 | ¥5,350 |
特定事業所加算(Ⅱ) | 300 | ¥3,210 |